YEAR

2021年

実験ハウスその後2

霜が降りて、外気の最低気温はマイナスを表示した日が出てきた。 やはり、あきる野は寒い。。 実験ハウス内は最低気温が1.2℃、培地温度の最低は3.6℃。 理想は、それぞれ7℃を下回らない、18℃~20℃をキープとよく言われている。 生産者の経験や判断によるので正解はないが。 暖房機器が脆弱なためしょうがないが、不織布をかけてみた。 とは言え、花は取って来年に備えるといったところ。

チャケ熟睡

チャケはかなり人懐っこい。 帰宅すると、ほぼ誰にでも足下に絡みつく。 最近は夜は布団の中に潜り込んでくる。 そして毛布の上で丸まっている。 真夜中2時頃のこと😅

弁当

賄い#14 連日(と言ってもここ2日間だが)、弁当を作っている。 そして食べる時間がなくて軽トラの中で😅 サラリーマン時代も同じように時間に追われていた。 でも充実しているし、何より楽しい。

おでんとダイコン

賄い#13 ダイコンは遅く撒いたので小ぶりだ。 ちょうどいい大きさだなとおでんの具材に。 売る程あるのでダイコンを大量投入。 写真では分かりづらいが・・ 玉子好きの妻が玉子が見つからんと嘆いてた😄

70㎝の大物?

お隣り畑のK谷さんと長芋掘りの格闘。 なかなかの大物に当たったようで、 関東ローム層の土まで掘り下げたがビクともしない。 30分くらいのファイトの末に掘り上げたのがこれ。 全長70㎝の立派な芋である。 ちなみに、K谷さんの今までの最大の芋は125㎝との事。 上には上がいる(笑) かなりの体力を消耗。 明日は筋肉痛にならなければいいが・・

脱力

ココ脱力。 チャケも脱力。 平和な一日である。

タマネギ定植とコンニャク芋収穫

この時期は、定植や収穫と忙しい。 まだ早いかもしれないが、タマネギの定植をようやく始める。 種まきが少し早や過ぎたのと気温が高いこともあり成長しすぎている。 でもタマネギ苗たちが植えてくれと言っているようだったので(笑) 来年の6月収穫時はどうなぅているか楽しみである。 コンニャクもようやく掘り出す。 今年食べる大きな芋と来年また植え直す小さな芋。 食べるまでに3年はかかる息の長いのがコンニャク芋 […]

園児たちからのお便り

先日、芋掘りをした園児たちからお礼のかわいい絵が届いた。 集合写真、園長先生のお手紙、お菓子となんと焼き芋と共に。 焼き芋を頬張りながら、一人一人の絵を見て元気いっぱいに 芋を掘っていたみんなの笑顔を思い出す。 こちらこそありがとう!

引きこもりその後のその後

結論から言うと、チャケの引きこもりはなくなった。 二人の今の距離感はこんな感じ。 すっかり元に戻っている(笑) 階段の上に付けた柵、通称「ひきこもりの壁」は近々撤去か?

>あきる野ストロベリーフィールズ

あきる野ストロベリーフィールズ

あきる野ストロベリーフィールズへようこそ!

CTR IMG